2007年11月15日
調査
今日は仕事帰りにプチッとチーバス調査してきました。
まず初めに去年の12月後半から1月初旬にかけて爆った水門のポイント。
魚っ気ありません・・・
とりあえずロッドを振るもやっぱりと言うか何と言うか反応なし。
次、行ってみよ~
次に来たポイントは家からすぐ近くの港。
タックルを用意して辺りをジィ~~と伺う。
すると海面でなにやらバシャバシャやりだした!
ルアー(3、4cmのシンペン)をボイルしてる先にキャストし、ちょい早巻きすると
コンコンとアタリがあり、再度キャストするとようやくノった!

皮1枚でした。
で、またボイルが出るまで待つ。
待つこと10分ほど。
ようやくボイルが出てキャストすればアタってくるもノらない。
で、またボイルを待つ・・・って~、やってられません!
てなことで今日は1匹だけ。
チーバス達の溜り場がどっかにあるんだろうなぁ~
調査は引き続きやります(途中でメバルに浮気するかもしれませんが)
と、ゆーわけで(*゚▽゚)ノ~~~ バイバーイ♪

まず初めに去年の12月後半から1月初旬にかけて爆った水門のポイント。
魚っ気ありません・・・
とりあえずロッドを振るもやっぱりと言うか何と言うか反応なし。
次、行ってみよ~
次に来たポイントは家からすぐ近くの港。
タックルを用意して辺りをジィ~~と伺う。
すると海面でなにやらバシャバシャやりだした!
ルアー(3、4cmのシンペン)をボイルしてる先にキャストし、ちょい早巻きすると
コンコンとアタリがあり、再度キャストするとようやくノった!

皮1枚でした。
で、またボイルが出るまで待つ。
待つこと10分ほど。
ようやくボイルが出てキャストすればアタってくるもノらない。
で、またボイルを待つ・・・って~、やってられません!
てなことで今日は1匹だけ。
チーバス達の溜り場がどっかにあるんだろうなぁ~
調査は引き続きやります(途中でメバルに浮気するかもしれませんが)
と、ゆーわけで(*゚▽゚)ノ~~~ バイバーイ♪



Posted by ハローワールド at 22:45│Comments(2)
│シーバス釣果
この記事へのコメント
調査ご苦労様です。
いつものポイントは粘れば釣れていますが、3匹くらいしか釣れません。
もっと冷えないと魚が集まってくれないですかね・・・
オイラも時間が許せばいろんなポイントの調査をしたいと思います。
いつものポイントは粘れば釣れていますが、3匹くらいしか釣れません。
もっと冷えないと魚が集まってくれないですかね・・・
オイラも時間が許せばいろんなポイントの調査をしたいと思います。
Posted by SO at 2007年11月16日 08:22
確かにチーバスがザクザク釣れてたのって真冬だったし。
今はちょうど季節の変わり目ですから難しいのかも?ですね。
今はちょうど季節の変わり目ですから難しいのかも?ですね。
Posted by ハロー at 2007年11月16日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。