2007年11月27日
ポイント変えて大正解
今日の夜は雨が降りそうにも無いので仕事帰りのメバリングに
行ってきました。
ポイントはいつもの漁港ではなく一度も釣りに来たことの無い
漁港へ気分転換がてら来ました。
まずは着いてビックリ! (;゚⊿゚) えっ!
誰も居ません、貸しきり状態です。
てゆーか、この時期誰も居ないって事はあまり釣れないポイントって事なの?
と思いましたが、来ちゃったんだからやってみようてな事で早速開始。
まずは常夜灯廻りを探ってみてもコツリともしない。
で、係留船の沈みロープの廻りを探るとようやくヒット!
10cmほどのチビッ子メバルでした。 (´∇`)カワイイなぁ~
テクテク歩きながら打って行きポツリポツリと釣れるって感じ。
そして、ちょっとだけ波っ気がある所でやってみると・・・
1キャスト、1ヒットの入れ食い状態!w(゚∇゚)w
「こんな所に溜まってたんかい」と思わず一人ツッコミ。
12、3cm程だけど20匹くらいは釣れたかなぁ。
大きいヤツはフォールさせると微妙なアタリがあり、アワセるって感じで
釣れたのが3匹。

あとはこのサイズがイ~ッパイ。

で、フッと我に返り時計を見ると2時間半も釣りしてるし・・・
さらに携帯を見ると着信が・・・
その後のことは、書くような事ではないので割愛しときます。
しかし今回はポイントを変えて大正解でした。
やっぱり色々なポイントを廻らんとイカンって事ですね。
と、ゆーわけで(*゚▽゚)ノ~~~ バイバーイ♪
行ってきました。
ポイントはいつもの漁港ではなく一度も釣りに来たことの無い
漁港へ気分転換がてら来ました。
まずは着いてビックリ! (;゚⊿゚) えっ!
誰も居ません、貸しきり状態です。
てゆーか、この時期誰も居ないって事はあまり釣れないポイントって事なの?
と思いましたが、来ちゃったんだからやってみようてな事で早速開始。
まずは常夜灯廻りを探ってみてもコツリともしない。
で、係留船の沈みロープの廻りを探るとようやくヒット!
10cmほどのチビッ子メバルでした。 (´∇`)カワイイなぁ~
テクテク歩きながら打って行きポツリポツリと釣れるって感じ。
そして、ちょっとだけ波っ気がある所でやってみると・・・
1キャスト、1ヒットの入れ食い状態!w(゚∇゚)w
「こんな所に溜まってたんかい」と思わず一人ツッコミ。
12、3cm程だけど20匹くらいは釣れたかなぁ。
大きいヤツはフォールさせると微妙なアタリがあり、アワセるって感じで
釣れたのが3匹。

あとはこのサイズがイ~ッパイ。

で、フッと我に返り時計を見ると2時間半も釣りしてるし・・・
さらに携帯を見ると着信が・・・
その後のことは、書くような事ではないので割愛しときます。
しかし今回はポイントを変えて大正解でした。
やっぱり色々なポイントを廻らんとイカンって事ですね。
と、ゆーわけで(*゚▽゚)ノ~~~ バイバーイ♪



2007年11月26日
ぶっ壊し

ハイ、見ての通り前回のボートシーバスでぶっ壊したルアーです。
SALTY DARTIST リップ根元折れ。
X-80 リップ半欠け。
オシアミノー 塗装ボロボロ。
精度の悪い(キャスティング下手)穴打ちなんかやっていたので
こうなっちゃいました。
が、なんとか復活させようかと思ってます。
リップ折れ組はハンドメイドルアーで使用するポリカーボネイトの厚いのを
買ってきて差し込む!(泳ぎは変わっちゃうけど・・・)
塗装剥がれは、簡単にアルミテープで再塗装!
でないとお金がいくらあっても足りないですからね。
本当はそれ以外にもビーフリーズ、レンジバイブ、クルクルをロスト・・・
イタイ、痛すぎます。
まぁ、キャスティングが上手くなれば根本的な解決になるとは思うのですが
なかなかベイト使う機会がないし。
でも来年までには、少し位は上達したいなぁと思っております。
(思うだけかもしれませんが)
と、ゆーわけで今週は天気が良くなさそうなので
こんな事して過ごそうかと思っています。
と、ゆーわけで(*゚▽゚)ノ~~~ バイバーイ♪



2007年11月24日
10万PV達成記念ボートシーバス!
え~、皆様ありがとうございます。
いつの間にやら10万PV達成しておりました!
もうすぐ丸2年を迎えようとしておりますが、よく続いたもんだなぁ~と
自分で自分に感心しております。
もちろん皆様からのメールやコメント等が励みになっていますし
家族の理解があったればこそだと思っております。
と、ゆーわけで今回は10万PV達成記念ボートシーバス!
\(@^∇^)/..わーい♪
・・・・・・ウソです。
ボートシーバスには行ってきましたが「10万PV達成記念」って所が
ウソです。
だって、10万PVになってたのを知ったのは今だし。
で、今回のボートシーバスは知人がボートを所有していまして
最近シーバスに目覚めたというので同船してきました。
が、しかし今の湾内の状況は非常に厳しい~
1、2ヶ月前に目覚めていてくれればウハウハだっただろうに・・・
でもそんな事言っていても始まらないし、それにボートシーバス
やれるだけで嬉しい!ので乗船してポイントへGO!
まず最初のストラクチャーの際をビーフリーズで探っていると
グイ!っとキタ━━━━(゚∇゚)━━━━ !!!!!

サイズは小さいが面白い!
が、このあと各ポイントを廻っていくがノーバイト。
でも居る事は居るんすよ。
とあるポイントでは、50くらいのがルアーの後を5匹ほどワラワラと
追っかけて来るのを見たし。
しかし全く喰ってこない、つーか喰わせられない。
色々試すもダメで帰港時間となり終了でした。
朝の6時半から昼の2時まで昼食を挟んでの7時間半キャストし続けて
もうクタクタ (´▽`;)疲れた。
しかしイイ感じの疲労感でした。
と、ゆーわけで(*゚▽゚)ノ~~~ バイバーイ♪

いつの間にやら10万PV達成しておりました!
もうすぐ丸2年を迎えようとしておりますが、よく続いたもんだなぁ~と
自分で自分に感心しております。
もちろん皆様からのメールやコメント等が励みになっていますし
家族の理解があったればこそだと思っております。
と、ゆーわけで今回は10万PV達成記念ボートシーバス!
\(@^∇^)/..わーい♪
・・・・・・ウソです。
ボートシーバスには行ってきましたが「10万PV達成記念」って所が
ウソです。
だって、10万PVになってたのを知ったのは今だし。
で、今回のボートシーバスは知人がボートを所有していまして
最近シーバスに目覚めたというので同船してきました。
が、しかし今の湾内の状況は非常に厳しい~
1、2ヶ月前に目覚めていてくれればウハウハだっただろうに・・・
でもそんな事言っていても始まらないし、それにボートシーバス
やれるだけで嬉しい!ので乗船してポイントへGO!
まず最初のストラクチャーの際をビーフリーズで探っていると
グイ!っとキタ━━━━(゚∇゚)━━━━ !!!!!

サイズは小さいが面白い!
が、このあと各ポイントを廻っていくがノーバイト。
でも居る事は居るんすよ。
とあるポイントでは、50くらいのがルアーの後を5匹ほどワラワラと
追っかけて来るのを見たし。
しかし全く喰ってこない、つーか喰わせられない。
色々試すもダメで帰港時間となり終了でした。
朝の6時半から昼の2時まで昼食を挟んでの7時間半キャストし続けて
もうクタクタ (´▽`;)疲れた。
しかしイイ感じの疲労感でした。
と、ゆーわけで(*゚▽゚)ノ~~~ バイバーイ♪



2007年11月20日
チョロっと
今日(19日)は仕事帰りにチョロっとだけ行ってきました。
潮は良くないしド干潮だし、あまり期待せずに行ったら
案の定「シブかった~」でした。
最初に遊んでくれたのが

小鯵×3
まだ居たんですね。
その後に

子メバル×4
が遊んでくれました。
0.6gのジグヘッドで表層付近での超デッドスローでしか反応してくれませんでした。
もうちょっとやっていたかったけど今日はホントに寒かったので1時間で終了。
そうそう、この寒さで思い出したけど去年から言っていた防寒ウェアですが
今年もサンタさんから貰えそうにありません。
って言うのも実はシャープのAQUOS(液晶テレビ)買っちゃったよ~
リビングのが壊れちゃったもんですから。
てな訳で今年は自分の小遣いで買うか、去年のままで行くかなんですが・・・
う~ん、なんか後者を選択するような気がする。
と、ゆーわけで(*゚▽゚)ノ~~~ バイバーイ♪
潮は良くないしド干潮だし、あまり期待せずに行ったら
案の定「シブかった~」でした。
最初に遊んでくれたのが

小鯵×3
まだ居たんですね。
その後に

子メバル×4
が遊んでくれました。
0.6gのジグヘッドで表層付近での超デッドスローでしか反応してくれませんでした。
もうちょっとやっていたかったけど今日はホントに寒かったので1時間で終了。
そうそう、この寒さで思い出したけど去年から言っていた防寒ウェアですが
今年もサンタさんから貰えそうにありません。
って言うのも実はシャープのAQUOS(液晶テレビ)買っちゃったよ~
リビングのが壊れちゃったもんですから。
てな訳で今年は自分の小遣いで買うか、去年のままで行くかなんですが・・・
う~ん、なんか後者を選択するような気がする。
と、ゆーわけで(*゚▽゚)ノ~~~ バイバーイ♪



2007年11月15日
調査
今日は仕事帰りにプチッとチーバス調査してきました。
まず初めに去年の12月後半から1月初旬にかけて爆った水門のポイント。
魚っ気ありません・・・
とりあえずロッドを振るもやっぱりと言うか何と言うか反応なし。
次、行ってみよ~
次に来たポイントは家からすぐ近くの港。
タックルを用意して辺りをジィ~~と伺う。
すると海面でなにやらバシャバシャやりだした!
ルアー(3、4cmのシンペン)をボイルしてる先にキャストし、ちょい早巻きすると
コンコンとアタリがあり、再度キャストするとようやくノった!

皮1枚でした。
で、またボイルが出るまで待つ。
待つこと10分ほど。
ようやくボイルが出てキャストすればアタってくるもノらない。
で、またボイルを待つ・・・って~、やってられません!
てなことで今日は1匹だけ。
チーバス達の溜り場がどっかにあるんだろうなぁ~
調査は引き続きやります(途中でメバルに浮気するかもしれませんが)
と、ゆーわけで(*゚▽゚)ノ~~~ バイバーイ♪
まず初めに去年の12月後半から1月初旬にかけて爆った水門のポイント。
魚っ気ありません・・・
とりあえずロッドを振るもやっぱりと言うか何と言うか反応なし。
次、行ってみよ~
次に来たポイントは家からすぐ近くの港。
タックルを用意して辺りをジィ~~と伺う。
すると海面でなにやらバシャバシャやりだした!
ルアー(3、4cmのシンペン)をボイルしてる先にキャストし、ちょい早巻きすると
コンコンとアタリがあり、再度キャストするとようやくノった!

皮1枚でした。
で、またボイルが出るまで待つ。
待つこと10分ほど。
ようやくボイルが出てキャストすればアタってくるもノらない。
で、またボイルを待つ・・・って~、やってられません!
てなことで今日は1匹だけ。
チーバス達の溜り場がどっかにあるんだろうなぁ~
調査は引き続きやります(途中でメバルに浮気するかもしれませんが)
と、ゆーわけで(*゚▽゚)ノ~~~ バイバーイ♪



2007年11月14日
物足りない
昨日の事ですが、やはりあれだけでは物足りない!って事で
仕事帰りに行ってきました。
まずはベビーサーディンの白を付けてキャスト。
早速コツコツとアタリが有るけどなかなかノらない。
数投後にようやくヒット!
引き方がなんかメバルとは違う~
しかもクルクル回ってるしぃ~
と思ったらやっぱりこの子でした。

アジでした。
リリース後に再びキャストしてるともう1匹追加。
が、しかしその後が続かない。
しかも小規模ながらボイルも出てるのに・・・
で、ワームをグローに変更するとすぐにヒット。
またすぐアタリが無くなったので今度は黒にしてみると
またまたアタリ出す。
結局6匹ゲットして終了。
ホントはもうちょっとやっていたかったけどタイムアウトなんでしょうがない。
アジってカラーローテーションしてやったほうが良いみたいですね。
メバルだとほぼ白しか使わないのに。
それとアジっていつまで釣れるんですかねぇ?
まぁ、とりあえず楽しめるのでまた来よおっと(時間を作って)
と、ゆーわけで(*゚▽゚)ノ~~~ バイバーイ♪
仕事帰りに行ってきました。
まずはベビーサーディンの白を付けてキャスト。
早速コツコツとアタリが有るけどなかなかノらない。
数投後にようやくヒット!
引き方がなんかメバルとは違う~
しかもクルクル回ってるしぃ~
と思ったらやっぱりこの子でした。

アジでした。
リリース後に再びキャストしてるともう1匹追加。
が、しかしその後が続かない。
しかも小規模ながらボイルも出てるのに・・・
で、ワームをグローに変更するとすぐにヒット。
またすぐアタリが無くなったので今度は黒にしてみると
またまたアタリ出す。
結局6匹ゲットして終了。
ホントはもうちょっとやっていたかったけどタイムアウトなんでしょうがない。
アジってカラーローテーションしてやったほうが良いみたいですね。
メバルだとほぼ白しか使わないのに。
それとアジっていつまで釣れるんですかねぇ?
まぁ、とりあえず楽しめるのでまた来よおっと(時間を作って)
と、ゆーわけで(*゚▽゚)ノ~~~ バイバーイ♪



2007年11月12日
メバリングとアジング
先週は仕事帰りチーバスを楽しむ筈が全然ダメ・・・
活性は高く、ボイルしているけどルアーは無視されまくり。
唯一反応があったのは3cmほどのシンペンで、ちょっとだけ
リトリーブを早めてやると水面が割れるけど、ノりゃしない。
と、ゆーわけで先週はダメでした (×_×)ダメダ~
で、今週はチーバスに見切りを付けて最近ポツポツと上がりだした
メバルをターゲットに行って参りました。
ポイントである、とある漁港の常夜灯下。
今シーズン初めて訪れましたが誰も居ない。
って~、当たり前か。
西風がムッチャ強い!
こんな日にメバル狙いで来るヤツなんて私くらいか。
で、早速キャストするも風で押し流されて全然飛ばへん。
仕方ないので風表面はやめて風裏へキャスト。
風に煽られて良く飛ぶけどラインがフケてアタリがいまいち分かりません。
しかも寒いし {{(+ω+)}} 寒ううぅ~
で、だんだん嫌になってきて、も~止めて帰ろっかなぁと思っていた所で
ようやくアタリが!
少し送り込んで、ゆ~っくり合わせてフッキング。
で、上がってきたのは今シーズン初のメバル

ヨッシャ~、次行ってみよ~!
て事でキャストしていると、またキタ~!
しかも先のよりちょっとだけ重い。
サイズUPか?と期待してみたら今度はこの子でした。

アジ?、アジですよね。
アジが釣れちゃいました。
え~と、だいぶ前に「アジングもやってみたいなぁ~」と言ってましたが
完遂です。
で、さらに!と意気込んだまでは良いんですが、あまりのアタリの無さと
寒さに体が悲鳴を上げてしまい終了としました。
今日はメッチャ寒かったけど、メバリングとアジング両方楽しめたから
気分イイ!
と、ゆーわけで(*゚▽゚)ノ~~~ バイバーイ♪
活性は高く、ボイルしているけどルアーは無視されまくり。
唯一反応があったのは3cmほどのシンペンで、ちょっとだけ
リトリーブを早めてやると水面が割れるけど、ノりゃしない。
と、ゆーわけで先週はダメでした (×_×)ダメダ~
で、今週はチーバスに見切りを付けて最近ポツポツと上がりだした
メバルをターゲットに行って参りました。
ポイントである、とある漁港の常夜灯下。
今シーズン初めて訪れましたが誰も居ない。
って~、当たり前か。
西風がムッチャ強い!
こんな日にメバル狙いで来るヤツなんて私くらいか。
で、早速キャストするも風で押し流されて全然飛ばへん。
仕方ないので風表面はやめて風裏へキャスト。
風に煽られて良く飛ぶけどラインがフケてアタリがいまいち分かりません。
しかも寒いし {{(+ω+)}} 寒ううぅ~
で、だんだん嫌になってきて、も~止めて帰ろっかなぁと思っていた所で
ようやくアタリが!
少し送り込んで、ゆ~っくり合わせてフッキング。
で、上がってきたのは今シーズン初のメバル

ヨッシャ~、次行ってみよ~!
て事でキャストしていると、またキタ~!
しかも先のよりちょっとだけ重い。
サイズUPか?と期待してみたら今度はこの子でした。

アジ?、アジですよね。
アジが釣れちゃいました。
え~と、だいぶ前に「アジングもやってみたいなぁ~」と言ってましたが
完遂です。
で、さらに!と意気込んだまでは良いんですが、あまりのアタリの無さと
寒さに体が悲鳴を上げてしまい終了としました。
今日はメッチャ寒かったけど、メバリングとアジング両方楽しめたから
気分イイ!
と、ゆーわけで(*゚▽゚)ノ~~~ バイバーイ♪



2007年11月04日
8の字
土曜日の会社帰りもちょこっとだけ行ってきました。
しかし今日は仕事が早く終わった為ポイントに着いたのが
夕方の5時。
陽が少し翳り始めた頃なので、とりあえずアスリートの
ピンテールチューン5.5を付けて8の字を描いてみる事に。
そうすると・・・
ワラワラとチーバスで出て来る出て来る!
2、3匹がルアーを追ってくるけど、突っつくだけでフッキングには至らず。
場所を変えて同じ事をするけど、またワラワラと追っかけて来るだけ。
で何回かやっているうちに、ようやくヒットしたと思ったらバラシ。
う~ん、どうやったらあの子達のスイッチが入るんかいな?
でもまぁ、視覚的にも面白かったしそれに結構まだ居るのが分かったから
スイッチの入れ方は今後の課題って事で。
で、ようやく完全に陽が落ち暗くなったので早速開始。
まぁ、やっぱりと言うか何と言うか結構バイトがあり(チーバスの)
5匹キャッチできたけど大きいので30cmくらいでした。

港湾チーバスはこれからも結構楽しませてくれるでしょうね。
去年は暖冬のおかげで、1月初旬まで楽しませてくれたけど
今年はどうなるかな?
と、ゆーわけで(*゚▽゚)ノ~~~ バイバーイ♪
しかし今日は仕事が早く終わった為ポイントに着いたのが
夕方の5時。
陽が少し翳り始めた頃なので、とりあえずアスリートの
ピンテールチューン5.5を付けて8の字を描いてみる事に。
そうすると・・・
ワラワラとチーバスで出て来る出て来る!
2、3匹がルアーを追ってくるけど、突っつくだけでフッキングには至らず。
場所を変えて同じ事をするけど、またワラワラと追っかけて来るだけ。
で何回かやっているうちに、ようやくヒットしたと思ったらバラシ。
う~ん、どうやったらあの子達のスイッチが入るんかいな?
でもまぁ、視覚的にも面白かったしそれに結構まだ居るのが分かったから
スイッチの入れ方は今後の課題って事で。
で、ようやく完全に陽が落ち暗くなったので早速開始。
まぁ、やっぱりと言うか何と言うか結構バイトがあり(チーバスの)
5匹キャッチできたけど大きいので30cmくらいでした。

港湾チーバスはこれからも結構楽しませてくれるでしょうね。
去年は暖冬のおかげで、1月初旬まで楽しませてくれたけど
今年はどうなるかな?
と、ゆーわけで(*゚▽゚)ノ~~~ バイバーイ♪


