2006年10月07日
逃がした魚は・・・
よーやく、仕事がひと段落着いて残業無しで帰れましたので
本日行ってきました。
強風ってこともあり、テクトロポイントへGOです。
なんと言ってもこのポイントは風が絡むとナイスサイズが出るので
それを期待しての釣行です。
まずは表層系のシーケンシャルミノーからやってみると
“コンッ”とアタって合わせると30くらいのセイゴ。

そのままテクトロってるとコンコンコンコンとチーバスのアタリが多数。
チーバス君はどーでもいいので、サスケにチェンジ。
が、アタリ無し。
次にローリングベイトSSSに変えたら“ガツンッ”と強烈なアタリ!
ドラグが“ジィ~”と鳴り再びナイスサイズキャッチの予感!?
と思ったのですが目の前でエラ荒いされ、フックアウト!
ガ~ン(T◇T)
ヤっちゃったよ~、マジにデカかったなぁ~
と、逃がした魚はなんとやらです。
気を取り直して再開するも限界です。
本日かなりの強風で長袖Tシャツでは寒すぎて続行はムリでした。
で、帰ってから釣りビジョンで魚種格闘技戦(村田基がトップで70の
シーバスを釣ってました)を見て、只今ブログっているところです。
と、ゆーわけで(*゚▽゚)ノ~~~ バイバーイ♪
本日行ってきました。
強風ってこともあり、テクトロポイントへGOです。
なんと言ってもこのポイントは風が絡むとナイスサイズが出るので
それを期待しての釣行です。
まずは表層系のシーケンシャルミノーからやってみると
“コンッ”とアタって合わせると30くらいのセイゴ。

そのままテクトロってるとコンコンコンコンとチーバスのアタリが多数。
チーバス君はどーでもいいので、サスケにチェンジ。
が、アタリ無し。
次にローリングベイトSSSに変えたら“ガツンッ”と強烈なアタリ!
ドラグが“ジィ~”と鳴り再びナイスサイズキャッチの予感!?
と思ったのですが目の前でエラ荒いされ、フックアウト!
ガ~ン(T◇T)
ヤっちゃったよ~、マジにデカかったなぁ~
と、逃がした魚はなんとやらです。
気を取り直して再開するも限界です。
本日かなりの強風で長袖Tシャツでは寒すぎて続行はムリでした。
で、帰ってから釣りビジョンで魚種格闘技戦(村田基がトップで70の
シーバスを釣ってました)を見て、只今ブログっているところです。
と、ゆーわけで(*゚▽゚)ノ~~~ バイバーイ♪


