2006年02月12日
DIY ロッドスタンド
え~と今日は半年程前に自作したロッドスタンドを紹介します。
と、言っても見てお分かりかと思いますが既製品の木製ラックの
横に板を2枚買ってきて、穴を開けてコルクを貼り付けただけの
ちょ~カンタンな物です。

コルクを貼り付けてピンを刺しただけ。

板に穴を開けてクッション材を貼っただけ。

材料費は板2枚で400円位と100円ショップでコルクとピンとネジを
買って300円の合計700円位でした。
(クッション材は家に有った物を使用)
6本収納できて、場所も取らないので結構気に入ってます。

と、言っても見てお分かりかと思いますが既製品の木製ラックの
横に板を2枚買ってきて、穴を開けてコルクを貼り付けただけの
ちょ~カンタンな物です。

コルクを貼り付けてピンを刺しただけ。

板に穴を開けてクッション材を貼っただけ。

材料費は板2枚で400円位と100円ショップでコルクとピンとネジを
買って300円の合計700円位でした。
(クッション材は家に有った物を使用)
6本収納できて、場所も取らないので結構気に入ってます。


Posted by ハローワールド at 23:19│Comments(0)
│DIY
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。