2007年07月30日
土曜日から今日まで
土曜日から今日までを綴ってみました。
まず土曜日はSOさんとシーバス釣行してきました。
最初のポイントは水がガンガン流れ込むポイントです。
ここは結構浅いのでシャロー系のルアーをチョイスしてキャストするも
アタってくるのはボラばかり。
ちょい移動するとボラさえもアタらないので2人で協議して
いつもの河川のポイントへ。
SOさんとちょっと離れて始めるが全くの無反応・・・
つ~か、イナっ子が優雅に泳いでいるのでシーバスは居ないのかも?
で、SOさんからお呼びが掛かり行ってみると大量のイナっ子が
ザワついてあちこちで逃げ惑ってる!
おぉ~!、雰囲気満点です!
で、キャストを始めるも無反応・・・
そして辺りをジ~と見ていると、明らかにボイルしている所を発見。
ボイルしている所~その周辺に重点爆撃を
敢行するも無視されちゃいました・・・o( _ _ )o ショボーン
そうこうしていると、何時の間にやら収束していき本日は終了となりました。
が、SOさんは終わらない。
この後テクトロポイントへ調査しに行っちゃいました。
ホンマにタフですわ。
調査結果は1バイト拾ったそうです。
しかも夜光虫も出てないそうなのでこれから期待が持てるかも?です。
そして日曜日はチビッコがとっても観たがっていたポケモンの映画を
観にいってきました。
で、持って行ったDSに映画館の中でダークライ(ポケモン)を受け取ると
大喜びしてました(そこらじゅうで子供達が「キター!」って歓喜の声
をあげてるし)
その後はお買い物したりして日曜日はおしまい・・・
では、ないです。
チビッコを寝かせた後に、土曜日に行った河川のポイントへ
同じタイミングで調査釣行してきました。
またベイトがザワついてボイルが出てるかと期待したけど
スカってしまいました。
ベイトは同じくらい居るけど殆どザワつきもなし。
う~ん、もうちょい早いほうが良かったのかな?
次の釣行に期待します。
そして今日も!って思ったけど疲れたので釣りはお休みです。
体は大切にしないとね。
あと台風5号もやってきそうなのでそれまでには1本獲りたいなぁ~
と、ゆーわけで(*゚▽゚)ノ~~~ バイバーイ♪

まず土曜日はSOさんとシーバス釣行してきました。
最初のポイントは水がガンガン流れ込むポイントです。
ここは結構浅いのでシャロー系のルアーをチョイスしてキャストするも
アタってくるのはボラばかり。
ちょい移動するとボラさえもアタらないので2人で協議して
いつもの河川のポイントへ。
SOさんとちょっと離れて始めるが全くの無反応・・・
つ~か、イナっ子が優雅に泳いでいるのでシーバスは居ないのかも?
で、SOさんからお呼びが掛かり行ってみると大量のイナっ子が
ザワついてあちこちで逃げ惑ってる!
おぉ~!、雰囲気満点です!
で、キャストを始めるも無反応・・・
そして辺りをジ~と見ていると、明らかにボイルしている所を発見。
ボイルしている所~その周辺に重点爆撃を
敢行するも無視されちゃいました・・・o( _ _ )o ショボーン
そうこうしていると、何時の間にやら収束していき本日は終了となりました。
が、SOさんは終わらない。
この後テクトロポイントへ調査しに行っちゃいました。
ホンマにタフですわ。
調査結果は1バイト拾ったそうです。
しかも夜光虫も出てないそうなのでこれから期待が持てるかも?です。
そして日曜日はチビッコがとっても観たがっていたポケモンの映画を
観にいってきました。
で、持って行ったDSに映画館の中でダークライ(ポケモン)を受け取ると
大喜びしてました(そこらじゅうで子供達が「キター!」って歓喜の声
をあげてるし)
その後はお買い物したりして日曜日はおしまい・・・
では、ないです。
チビッコを寝かせた後に、土曜日に行った河川のポイントへ
同じタイミングで調査釣行してきました。
またベイトがザワついてボイルが出てるかと期待したけど
スカってしまいました。
ベイトは同じくらい居るけど殆どザワつきもなし。
う~ん、もうちょい早いほうが良かったのかな?
次の釣行に期待します。
そして今日も!って思ったけど疲れたので釣りはお休みです。
体は大切にしないとね。
あと台風5号もやってきそうなのでそれまでには1本獲りたいなぁ~
と、ゆーわけで(*゚▽゚)ノ~~~ バイバーイ♪



Posted by ハローワールド at 22:50│Comments(2)
│ボウズの戯言
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
しっかし釣れませんね~。あんなボイルを目の前で見せられると悔しくてたまりません。
もうぼちぼち釣れてもいいと思うんですがね~。
昨日昼間にテクトロを見てきたのですが、恐ろしいくらいサッパが入っています。そのほかのベイトも大量。これだけベイトがいるとなかなか川に上がってくれないですかね。
しっかし釣れませんね~。あんなボイルを目の前で見せられると悔しくてたまりません。
もうぼちぼち釣れてもいいと思うんですがね~。
昨日昼間にテクトロを見てきたのですが、恐ろしいくらいサッパが入っています。そのほかのベイトも大量。これだけベイトがいるとなかなか川に上がってくれないですかね。
Posted by SO at 2007年07月31日 13:30
う~ん、港湾部においしそうなベイトが居ても水中の酸素量が減る
この時期は食欲減退するんじゃないんですかね?
だから居ても喰ってこないし喰ってきてもショートバイトばかり・・・
だから酸素量が豊富な川~河口廻りに居るシーバスは食欲減退もせずに
ルアーにアタックしてくれると思うんです。
まぁ、川でも釣れてませんが・・・
この時期は食欲減退するんじゃないんですかね?
だから居ても喰ってこないし喰ってきてもショートバイトばかり・・・
だから酸素量が豊富な川~河口廻りに居るシーバスは食欲減退もせずに
ルアーにアタックしてくれると思うんです。
まぁ、川でも釣れてませんが・・・
Posted by ハロー at 2007年08月01日 09:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。